神経を

ギターを弾き初めの段階ではコードを弾くときに中々薬指や小指が思うように動かなかったりします。

フォームの改善とかもあるんだけど、これはもうリハビリだ、神経を繋げる作業なのだ。と思って繰り返し繰り返し。

その時に一旦ゆっくりにして指の動きなど意識的に脳に働きかけながらやると良いでしょう。

ソムリエで有名な人が、味覚や嗅覚の鋭さに対してこれはある程度は誰でもできると言っていました。どこにフォーカスするのか意識して何度も繰り返す。そうすると、その事に対して神経が繋がっていって解像度が高くなっていく。ある程度は。

反復は大事です。意識的にやるとさらに良いです。

#帯広  #ギター教室 #帯広ギター教室